どうも、大学生ブロガーのマッピンです
今回は「大学生になったら絶対利用するべき」お得なサービス
Amazonの学生向け会員プログラム「Prime Student」について紹介したいと思います。
Prime Student 入会はこちらから
目次
Prime Studentとは
Prime StudentとはAmazonが提供している学生向けの会員プログラムのことです。
簡単に説明するとAmazon Prime会員の学割版ですね。
日本国内にある「大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学生」なら誰でも入会することができます。
この会員プログラム、特典がとにかく半端ない!!
すぐに年会費の元が取れちゃうほどのお得なサービスなんです!
もしあなたが現在、Prime Studentを利用していないのであれば100%損をしています。
では「何がそんなにお得なのか?」
この疑問に答えるべく、本記事ではPrime Studentのお得な点についてメリット、デメリットを踏まえながら詳しく解説していきます。
Prime Studentに入るメリット
Prime Studentに入会するメリットは、下記の5つです。
①年会費が半額
②お急ぎ便、お届け日時指定便が無料で使い放題
③Prime Video見放題
④本が10%安く買える
⑤Prime Music 200万曲聴き放題
①年会費が半額
Prime Studentは通常のAmazon Prime会員と比較すると年会費が半額です。
Prime Student 会員費
プラン | 年あたりの金額 | 月あたりの金額 |
年間プラン | 2450円(税込) | 204円(税込) |
月額プラン | 3000円(税込) | 250円(税込) |
Amazon Prime 会員費
プラン | 年あたりの金額 | 月あたりの金額 |
年間プラン | 4900円(税込) | 408円(税込) |
月額プラン | 6000円(税込) | 500円(税込) |
また無料お試し期間が半年間もあり、十分な期間お試しで利用することができます。
もし自分に合っていないなと感じても、その期間内に退会すれば大丈夫です。
そのため気軽に入会することができます。
②お急ぎ便、お届け日時指定便が無料で使い放題
Prime Studentに入会すると、お急ぎ便、お届け日時指定便が無料で使い放題です。
通常、配送料は2000円以上購入しなければ、410円(離島だと450円)かかります。
しかしPrime Studentに入会した場合、購入金額が2000円以下でも、一切配送料はかかりません。
まとめるとPrime Studentに入会するだけで、下記のメリットが得られます。
・すぐに商品が欲しい時、早ければ次の日の午前中には商品が届く
・自分の都合の良い時間に荷物を受け取れるようになる
・配送料が一切かからない
Prime Studentの年間プランに入会した場合、一月あたり204円(税込)しかかかりません。
そのためPrime Studentに入会して、月に一度買い物すれば入会料の元が取れます。
また元が取れるだけでなく、Prime Studentに入会すれば、お急ぎ便、お届け日時指定便が使い放題なので、自分の都合にあったお買い物ができます。
楽天や他の通販サイトだと、こうは行かないので大学生が通販サイトを利用するならばAmazon Prime Student一択です。
③Prime Video見放題
Prime Studentに入会すると、映画やドラマ、アニメ、Amazonオリジナル作品(バチェラーなど)がPrime Videoで見放題になります。
僕自身、アニメが大好きなのでよくPrime Videoを利用するのですが、現在放送しているアニメも配信してくれるのがとっても良いです。
テレビ放送を見逃してもいつでもPrime Videoで視聴できるので、時間を気にすることが無くなりました。
また過去に放送したアニメも全話まとめて見ることができるので、アニメ好きにはたまりません。
また他の動画配信サービスと比較してもとても安いです。
動画配信サイト年会費比較表
動画配信サイト | 月額(税込) | 年額(税込) |
Prime Student | 204円 | 2450円 |
Netflix | 880円 | 10560円 |
Hulu | 1026円 | 12312円 |
U-NEXT | 2189円 | 26268円 |
それに加え、配送料無料やPrime Musicで200万曲聴き放題など、動画配信以外のサービスを受けることもできるので、めちゃめちゃお得です。
④本が10%安く買える
Prime Studentを利用すると本やマンガを最大10%安く購入することができます。
しかし注意点として、10%安く購入するためには本を3冊以上まとめ買いする必要があります。
そのため自分の場合、欲しい本やマンガを欲しいものリストに入れて管理し、購入するときは3冊を一括購入することで毎回10%引きで本や漫画を購入しています。
また購入した本も一度読んですぐメルカリで売れば、ほとんど無料で本を読むことができます。
少々手間がかかりますが、お金に余裕がない大学生にはオススメの方法です。
⑤Prime Music 200万曲聴き放題
Prime Studentに入会するとPrime Musicのうち、約200万曲が聴き放題となります。
僕自身、アーティストの『Eve』さんが好きなのですが、彼の古いアルバムや人気の曲が聴き放題なのでいつも通学の時に利用しています。
ですが全ての今日が聴けるわけではなく、最新の曲などはまだまだ配信されていません。
そのため全ての曲を聴きたいという方はこちらのmusic unlimitedを利用することをオススメします。
Prime Studentに入るデメリット
Prime Studentに入るデメリットは、実際に3年間入会している自分からすると下記の1つしかありませんでした。
サービスが多すぎて使いこなせない
サービスが多すぎて使いこなせない
Prime Studentはとにかくサービスが豊富です。
現在3年ほどPrime Studentを利用していますが、サービスが多すぎて全然使いこなせていません。
Prime Studentのサービスは下記の通り、全部で11種類あります。

このうちPrime PhotoとPrime Wardroabは使ったことがありません。
しかし写真が趣味の方やお洒落が好きな方には便利なサービスだと思います。
Prime Studentを実際に使ってみて
僕自身、大学1年の頃からPrime Studentを利用して3年ほどになりますが、本当に使っていてお得だと実感できるサービスです。
・年会費が安い(2450円)
・商品が安い(楽天、Yahooなどと比較して)
・欲しいものが無料ですぐに届く(最短で翌日の午前中)
・好きなアニメが見放題
・本が10%offで購入できる。
・好きな音楽が聴き放題(一部制限あり)
上記のサービスだけでも、僕的には充分満足できる内容となっています。
そしてまだまだ使いこなせていないサービスがたくさんあります。
さらに、大学4年間利用したとしてもかかる金額は9800円で合計1万円もかかりません。
こんなにお得なサービスは他にはないと思います。
「大学生なら絶対に利用するべきと断言できる」サービスです。
まとめ
Prime Studentのメリットをまとめると下記の通りです。
・Amazon Prime会員と比較すると年会費が2450円(税込)で半額
・すぐに元が取れる
・大学4年間利用したとしても、総額9800円
・11個の豊富なサービスが使い放題
Prime Studentは半年間無料でお試し入会することができます。
この機会にぜひ入会してみてください!
Prime Student 入会はこちらから