はじめに
どうも旅大好きブロガーのマッピンです。
今回は僕が一人旅で様々な宿泊施設を利用した経験を活かして、ビジネスホテルやゲストハウスなどの簡単な予約の仕方について紹介したいと思います。
ホテルを予約する4つの方法
ホテルなどの宿泊施設を予約する方法は主に4つあります。
・アプリを使っての予約
・公式サイトからの予約
・電話での予約
・ホテルに直接訪れてのフロント予約
アプリを使っての予約

一つ目の方法は「じゃらん」「ホテルズドットコム」などのホテル予約アプリを利用して予約する方法です。
これらのアプリは検索機能が非常に優秀で、当日に「どこに泊まるか決めていない」状態でも簡単に近場のホテルを見つけ出し、予約することができます。
また検索結果の候補が多くても、価格帯や立地などの条件で希望するホテルを絞り込むこともできるので、自分の希望に沿ったホテルをすぐに見つけ出せるのでとても便利です。
その他にもアプリによってはポイントが溜まったり、宿泊回数に応じて宿泊費が無料になったりし、お得なのでこの方法が一番おススメです。
その中でも特に
「じゃらん」と「ホテルズドットコム」
この2つのアプリが画面も見やすくとても使いやすかったので、どのアプリを使えばいいか分からない方はこのアプリをインストールすることをおススメします。
じゃらん APP Store
ホテルズドットコム APP Store
公式サイトからの予約
ホテル公式サイトから予約することも方法の1つです。
この方法のメリットはアプリよりもお得にホテルを予約できるかもしれない点です。
「東横イン」などの日本全国に展開するチェーンホテルでは、そのホテルの公式サイトから直接予約を入れたほうが値段が安くお得です。
そのためチェーンホテルを利用する際は公式サイトから予約すると良いでしょう。
もちろん「じゃらん」などのアプリでも予約できますが、最安値ではありません。
お得にチェーンホテルを利用したいときは、公式サイトから予約することをおススメします。
ホテルチェーン東横イン 公式ホームページ
電話での予約
3つ目はホテルに直接電話して予約する方法です。
アプリなどを使うのが苦手、またはネット予約したけどきちんと予約されてるか心配な人にこの方法をおススメします。
地図アプリなどを使い最寄りのホテルを探し、電話番号を調べればできる非常に簡単な方法です。
しかしこの方法をとるためには事前に利用するホテルを決めておく必要があります。
そのため、「どこに泊まるか決めていない」場合はアプリで予約を取りましょう。
また、電話予約の際はあらかじめ決まったことを聞かれるので、事前に聞かれることに対する回答を用意しておくとスムーズに予約することができます。
下記に聞かれることをまとめたので参考にしてみてください。
電話予約時に聞かれること
・宿泊日、宿泊日数
・人数(シングルかツインか)
・たばこは吸うか
・名前、住所、電話番号
・チェックイン予定時刻
・移動手段(車か電車か)*車の場合、駐車料金がかかる場合がある
ホテルに直接訪れてのフロント予約
最後は実際にホテルのフロントを訪ねて口頭で予約する方法です。
基本的にホテルは客室が空いていればお客様を受け容れてくれるので、この方法でも予約は可能です。
しかし事前に予約する場合と比較すると割引が適用されないので、料金は少し高めになります。
そのためこの方法はおススメできません。
ホテルを利用する際は事前にネットや電話で予約を済ませておきましょう。
最後に
宿泊施設の予約は慣れれば1分くらいで済ますことができます。
そのくらい簡単なのでぜひホテルの予約をしたことがない方は、上記の方法を試してみてください。