はじめに
どうも大学生ブロガーのマッピンです。
とうとうこの日がやってきました。
下記の記事でも書いた通り、春休みの目標の1つであった一人旅に明日から挑戦しようと思います。

正直期待と不安で胸がいっぱいです。
果たしてどうなるのか自分でも分かりません。
そこで今回は旅の前日ということで、一人旅の目的や持ち物などを紹介したいと思います。
旅の目的
主な旅の目的は自分への挑戦です。
僕自身今まで一人旅に行ったことがなかったので、一人でどこまで行けるのか自分の限界に挑戦してみたいという好奇心から今回の旅に挑戦してみることにしました。
あとは
・視野を広げたい
・最低限の旅行スキルを身につけたい
・新しい経験をしてみたい
とかの理由もあります。
旅のおとも

今回、僕は自転車にのって一人旅に挑戦します。
乗る自転車は上記のクロスバイク。
全国に店舗展開するサイクルベースあさひモデルのクロスバイクASAHIです。
価格は4万円くらいしました。
ギアは24段階もあってメッチャ早いです。
また車体も非常に軽いのでスイスイ進みます。
またカスタマイズやその他自転車関係の装備に2万円近くかかりました。
サイクルベースあさひ プレシジョンスポーツ-G クロスバイク
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/F72B0341A3164694854EEC4A26774C11
持ち物
電子機器

パソコン、iphone、iPad、モバイルバッテリー、延長コード、ミラーレス一眼、マウス、その他充電用コード
衣類

リュック(30L)、アウター、ズボン、パーカー、下着、手袋、靴下、ネックウォーマー、スポーツサングラス、バスタオル1枚、フェイスタオル2枚
その他
薬、マスク、整髪剤、アイボン、かみそり、歯ブラシ、歯磨き粉、メモ用紙、筆記用具、折りたたみ傘などなど
予算
上限は30万円で旅をします。
幼いころから貯めたお年玉貯金から崩して今回の旅費にあてることにしました。
経験に自己投資です。
自分にとってプラスになると思った事にはバンバンお金を使って行こうと思います。
期間
20日間くらい自由気ままに旅しようと思います。
そのために今回は自転車で旅をする事にしました。
電車とかだとすぐに目的地についてしまうので面白くないですからね。
目的地への道中までも楽しむ一人旅にします。
宿泊場所
ビジネスホテル、ゲストハウス、ネットカフェなどを想定してます。
なるべく毎回の宿泊費用は5000円に抑えたいところですね。
明日の目的地
僕自身宇都宮に住んでるのですが、明日はとりあえず宇都宮から120キロ離れた神奈川県の横浜市を目的に自転車を走らせたいと思います。
正直120キロも走ったことないですし、旅の道中何か気になる建物があったら寄り道するかもしれないのであくまで目標です。
途中の埼玉や東京のホテルやゲストハウスに泊まるかもしれません。
自分が1日でどれくらい移動できるかも分からないですしね。
ひとまず大体の目的地を決めて足を動かそうと思います。
最後に
正直無計画すぎて自分でもどうなるか分かりません。
一人旅自体初めてするのに、しかも自転車でって正直バカですよね
でも大学に入ってから一度はこういうバカなことに挑戦してみたかった。
だって男の子ですから
やっぱ冒険しないとですよね
この旅できっと自分の中で何かが変わると思うので、楽しんでいきたいと思います。
できれば毎日旅の記録を更新していきますので、良かったらあたたかい目で見守っていただけると嬉しいです。