はじめに
どうも、大学生ブロガーのマッピンです。
2月に入って本格的に春休みが始まりました。
そこで「春休みに何をするか」今のうちから目標を設定したいと思います。
そしていつも以上に充実した春休みにします!
春休みにする4つのこと
・一人旅
・カメラ
・動画編集
・イラストの練習
一人旅

春休みに入ったらずっとしたかったことの1つが一人旅です。
「一人旅をしたら人間的に成長できた」
「見える世界が変わった」
とかよく聞くので大学生のうちに一度は挑戦してみたかった。
本当は去年の夏に挑戦するつもりでしたが、勇気が足りず挑戦できませんでした。
ですが、今の僕は昔の僕とは違います。
今の僕はブログを書いていて、その旅事態をコンテンツとして発信することができます。
コンテンツとして発信することで、自分の中の経験を文字に書き換える際にその経験がさらに印象強く自分の中に残り、
さらに自分の経験が文字として他の人にも伝わる。
それに加え、収益化もできる。
まさに一石三鳥
ブログを書くことで半年前の自分から少しだけ変わることができました。
この新しく手に入れた強みを最大限にいかし、新たな経験をより印象強くインプットしていきたいと思います。
そしてすぐにアウトプットすることで、自分にとってその経験を糧にし、さらなる成長をしていきます。
カメラ

「趣味は写真を撮る事です」
一度は言ってみたかったのがこのセリフです。
僕自身、写真を撮る事が趣味の人にずっと憧れを抱いてました。
ですが、
この春休みにその憧れを卒業します!!
というのも、ずっとカメラを買おう買おうと思っていたのですがなにせいいカメラは10万円近くするため高く、
また買ったとしても続けられるか自分に自信がありませんでした。
ですが、最近兄弟に使わなくなったカメラを譲ってもらうことになり、ミラーレス一眼カメラをついにゲットしました。
なのでこの春は写真を撮りまくろうと思います。
あっ、いい感じの写真が溜まってきたらインスタグラムにも挑戦しようと思います。
動画編集

「これからの時代はYoutubeだ」
「動画の時代が来る」
とか言われているので僕も動画編集に挑戦してみたいと思います。
しかし作る動画はYoutubeにアップするためじゃなくて、大学のサークルのためです。
自分の入っているサークルでは4月に入ってくる新入生に向けてのサークル紹介動画を作る仕事があるのですが、
その仕事を僕は動画編集の経験もないのに引き受けてしまいました。
これで引くに引けない状態になったので、動画編集も頑張りたいと思います。
また僕自身建築学生なのでAdobeのIllustratorやPhotoshopが使える月額1900円のコンプリートプランを買っているのですが
このプラン上記2つのソフトのほかにも動画編集ソフトなど様々なソフトが使えるので、正直自分にはもったいなかった・・・
そこで動画編集もできるようになることでもっともっとAdobeを有効活用していきます。
月額1900円分は頑張るぞ!
イラストの練習

僕はこのブログを立ち上げた当初から、
「自分にしか作れないブログを作りたい」
こう考えていました。
そのためには何ができるか自分なりに考えた結果、
人によって個性の出るイラストを描くことによって、自分らしいブログを作っていこう
と考えました。
そこで、現在はイラストを描くためにかったiPad Proで毎日イラストの練習をしています。

こんな感じです。
まだまだ下手くそですが、毎日書いて練習していきます。
上達したらマンガ描いたり、ココナラに登録して他の人のツイッターアイコンとかも描こうかな
頑張って描くぞ~
最後に
大学生である最大の特徴は
「時間があること」
です。
しかし「時間はある」といっても4年間に限られています。
そのためこの限られた自由な時間をどう過ごすかによって、この先の人生が変わってくると思うので
この春休みに上記の4つのことに挑戦して、他の大学生に1歩、いや4歩ほど差をつけたいと思います。
みなさんも今のうちに目標を決めてみてはいかがでしょうか?
目標を決めるとやる事が明確になり、思考もはっきりしますよ。