「クレジットカードを作ってみたい」
「楽天市場でお得に買い物がしたい」
「ポイントが貯まりやすいカードを作りたい」
本記事を読んでいる方は、上記のような要望をお持ちだと思います。
結論から言うと、楽天カードは大学生なら1枚は持っておくべきカードです。
年会費が永年無料のため、作ってもお金はかかりません。
しかも作るだけで最大6000ポイントもらえます。
現金換算すると6000円です。
また他のカードと比較しても、圧倒的にポイントが貯まりやすいです。
こんなお得なカードを作らないのはもったいない!
そこで本記事では楽天カードについてメリット、デメリットを踏まえながら詳しく紹介していきます。
目次
楽天カードを作るメリット
楽天カードを作る大きなメリットは下記の5つです。
・年会費が永年無料
・ポイントがザクザク貯まる
・毎月開催!!お得なキャンペーン目白押し
・VISA、Master、JCBなど複数のブランドに対応
・アプリでいくら使ったかすぐに確認できる
それぞれ詳しく解説していきます。
年会費が永年無料
楽天カードは年会費が永年無料です。
作るだけ、持っているだけならお金がかかりません。
また反対に2020年2月現在、作るだけで最大6000ポイントがゲットできます。
ちょっと面倒な個人情報の記入をして、カード発行手続きをすれば最大6000円がゲットできるのです!
ちょっと面倒と言っても、個人情報の記入なので10分もかかりません。
そのためアルバイトと比較すると、短時間で楽に6000円を稼ぐことができます。
ポイントがザクザク貯まる
楽天カードはポイントが驚くほど簡単に貯まります。
僕自身、2019年9月にこのカードを発行して3ヶ月余りで、すでに総獲得ポイントは1万ポイントを超え、合計11984ポイント獲得しています。

また獲得したポイントのうち、約8000ポイントが楽天カードを作成した時にプレゼントされたポイントです。
つまり楽天カードを作成して、実際に買い物をしただけで8000円をゲットすることができました。



またこのほかにも、楽天銀行や楽天学割などのサービスを初めて利用するだけでポイントがもらえるキャンペーンもあるので、本当にザクザクポイントが貯まります。

毎月開催!!お得なキャンペーン目白押し
楽天カードは、お得なキャンペーンを他のクレジットカード会社よりも多く開催しています。
主なキャンペーンは下記の通りです。
・全額ポイント還元キャンペーン

・10000ポイントプレゼントキャンペーン

・楽天カードを楽天市場で利用すると、街での利用分がポイント2倍!
・楽天ペイアプリでの支払いで最大5%還元!
などなど…
これらのお得なキャンペーンは毎月開催しています。
キャンペーンのエントリーは、楽天のクレジットカードアプリから簡単にエントリーできます。
キャンペーンに参加すること自体は無料なので、「当たったらラッキー!」と軽い気持ちで毎月参加することがオススメです。
キャンペーン特典を受け取るためには、毎回エントリーが必要です。
エントリーを忘れるとキャンペーンに参加できません。
VISA、Master、JCBなど複数のブランドに対応
楽天カードは複数のクレジットカード国際ブランド会社と提携しています。
そのため幅広い国と地域でこのカードを利用することができます。
オススメは世界で最も使われているカードブランド「VISA」です。
世界200ヵ国以上の国々で使うことができ、これ一枚持っておけば日本、世界で決済に苦労することはないでしょう。
僕の場合は、このカードが2枚目のカードだったので国内ブランドのJCBにしました。
1枚目のカードは三井住友VISAデビュープラスカードです。
そちらのカードにも興味がある方はこちらの記事にどうぞ

アプリでいくら使ったかすぐに確認できる
楽天カードはアプリで月々の利用明細を簡単に確認することができます。
そのため「毎月いくら使ったのか、何に使ったのか」などが一目瞭然です。

ログインもFaceIDが対応しているためとっても簡単で、かつセキュリティ対策も高いです。
また毎月のご利用額に加え、
「来月の支払いはいつか」
「獲得ポイントはいくらか」
「先月の利用はいくらか」
などもすぐに確認することができるため、非常に便利なアプリとなっています。
楽天カードを作るデメリット
楽天カードを作るデメリットは主に下記の2つです。
・支払機能が多数あり複雑
・貰えるポイントは期間限定ポイントが多い。
・支払機能が多数あり複雑
楽天カードは現在クレジット決済機能に加え、楽天Edyというプリペイド決済、ポイントカード機能など様々な決済方法が存在。
またそれに加え、楽天Payなどの新しい決済アプリも登場したため決済手段がますます複雑化しています。
・楽天クレジットカード
・楽天Edy
・楽天Pay
・楽天ポイントカード
それぞれでポイントの貯まり方が違ったり、使えるお店が異なったりするので初めて楽天を使う方には覚えることが多く、負担が大きいです。
そのため純粋にクレジットカード機能だけが欲しい方にはあまりオススメしません。
お得なクレジットカードが欲しい大学生の方は、三井住友VISAデビュープラスカードをオススメします。

・貰えるポイントは期間限定ポイントが多い
楽天ポイントは2種類存在します
・楽天スーパーポイント
・期間限定ポイント
1つは、楽天カードを使う事で貯めることができる楽天スーパーポイント。
もう1つはキャンペーンなどでゲットできる期間限定ポイントです。
この2つの違いは、使える有効期限があるかどうかです。
期間限定ポイントは有効期限が1ヶ月くらいで、その期間をすぎると失効してしまいます。
また用途が、通常のポイントと比べて限られることもあります。
楽天会員は確かにお得なポイントがザクザク貯まりますが、そのポイントのほとんどは期間限定ポイントです。
そのためポイントをもらったら、期限までに使わないと失効してしまいます。
「せっかく貰った6000ポイントが無くなってしまった!」
なんてことにならないように、常に有効期限を確認しておきましょう。
楽天カードを実際に使ってみて
実際に楽天カードを使ってみた感想としては
「ポイントが貯まる貯まる」
カード作成時のキャンペーンで、まず2000ポイント
初回入会キャンペーンで、6000ポイント
楽天カードを初めて使うことで、1000ポイント
楽天学割を初めて使うことで、1000ポイント
楽天カードを作ってまだ3ヶ月の僕でも、総額およそ1万円分のポイントが貯まりました。
カードを作るだけで1万円をゲットできたことになりますから、本当にお得だと分かります。
しかしデメリットで挙げたように、このポイントのほとんどは期間限定ポイントなので有効期限があります。
そのため楽天カードを作る際は、予め貰ったポイントで何を買うかまで考えておくと良いでしょう。
僕の場合はパソコンの充電器とキーボードカバーを買いました。
実質無料で買うことができたので、とっても気分がよかったです!
まとめ
まとめです。
①年会費が永年無料
②ポイントがザクザク貯まる
③毎月開催!!お得なキャンペーン目白押し
④VISA、Master、JCBなど複数のブランドに対応
⑤アプリでいくら使ったかすぐに確認できる
楽天カードは大学生なら一枚は作っておくべきクレジットカードです。
ぜひこの機会に作ってみてください!